※公園の情報は記事公開時です。最新情報は管理会社にお尋ねください。
編集部メモ
1号公園より大きめ(?)で、オープンスペースもしっかりある感じです。
遊具紹介

カラフルコンビネーション遊具。トルネード滑り台も右側にありました。なんかこのタイプの滑り台って子供がつっかえずに滑れた試しがない。

スタンダード滑り台はちょっと年季入った座面。軽いバンピングが味。

大型4連ブランコはとても綺麗な塗装で新しそうでした。
新しいタイプのブランコって持ち手がロープタイプが最近多い気がしますが、これは古き良き金属チェーンタイプです。

カラフル鉄棒も3段あって、こちらも錆もなく綺麗な状態です。

1号公園にもあった、あまり見かけなくなった気がする、The シーソー。4人まで乗れます。

小さめですが砂場もありました。ネットがあるので、遊び終わったらちゃんと掛けましょう。

片側に遊具が寄っているのでオープンスペースもしっかりあります。
一部フェンスではなく、車止め(?)の石なので、道路への飛び出し注意です。
その他の設備



写真はありませんが、ノーマルベンチもいくつか園内にありました。
公園基本情報
- 名称:長都2号公園
- 住所:〒066-0031 千歳市長都駅前4丁目6
- トイレ:あり
- 手洗い場:あり
- 駐車場:なし
公園の遊具や設備に関してのお問い合わせは下記の管理会社にお願いします。
千歳市環境整備事業協同組合
電話:0123-24-1366
※当サイトにお問い合わせいただいても、対応致しかねます。