長都3号公園|千歳市長都駅前2丁目4-15

長都駅前

※公園の情報は記事公開時です。最新情報は管理会社にお尋ねください。

編集部メモ
  • オープンスペースは狭め
  • 遊具は新旧混ざってる感じ
  • 珍しい「はん登棒」あり

小さめですが遊具の種類は多いです。でも小さい子が遊べる遊具は少ないかもしれません。

遊具紹介

茶色系で統一されたコンビネーション遊具。右側のネットはちょっと珍しいかと思います。

前後に滑り台が2つ着いてるタイプ。手前は低め。

こちらは反対側の高めの滑り台。勢いでそうです。

スタンダードな感じの雲梯もあります。黄色と緑っておしゃれ。

ブランコも発見。座面がちょっとツルツル滑るタイプのやつ。

ロッキン遊具は1つだけ。このヘリコプター、遠目で見たときアンパ◯マンだと思ったのは内緒。(鼻とほっぺの色悪くない?って思った。)

いまいち遊び方がわからなかった遊具。みんなで一斉に上目指そうぜっ的なやつなの?(はん登棒って言うらしいです。)

鉄棒は2連でした。シールが色褪せてしまってたので、これはちょっと古いのかな。

広めの砂場もありましたが、砂は少なめな印象。もうちょっと足してほしい。

その他の設備

写真はありませんが、ノーマルベンチもいくつか園内にありました。あと、避難場所にも指定されています。


公園基本情報
  • 名称:長都3号公園
  • 住所:〒066-0031 千歳市長都駅前2丁目4-15
  • トイレ:あり
  • 手洗い場:あり
  • 駐車場:なし

公園の遊具や設備に関してのお問い合わせは下記の管理会社にお願いします。
千歳市環境整備事業協同組合
電話:0123-24-1366
※当サイトにお問い合わせいただいても、対応致しかねます。