長都4号公園|千歳市長都駅前1丁目15-15

長都駅前

※公園の情報は記事公開時です。最新情報は管理会社にお尋ねください。

編集部メモ
  • 公園の看板はないです
  • 大きな栗の木があり
  • ちとせモールからも歩いていける距離

ちとせモールから徒歩5分くらいです。広くてのびのび遊べそうです。

公園の看板はありませんが、避難場所を示す看板の下が入り口です。(反対側にも小さい入口(?)的なのがあります。)

遊具紹介

2連滑り台が目新しいコンビネーション遊具。後ろには階段がありますし、高さも低めなので小さい子でも遊べそうです。

独立タイプの雲梯もありました。ちょっと山なりになっていて、距離も意外とあるので、最後まで一気に行くには結構腕力必要。

大型4連ブランコも完備。塗装が綺麗なので、新しいのかと思ったけど、持ち手のチェーンと座面がなんかめっちゃ古い。

そこだけすごい昭和感。今の新しいブランコって、チェーンの輪っかがもっと多いか、ロープになってる印象。

鉄棒3連もレトロな色合い。サーモンピンクと水色ってなんか可愛いよね。

年季の入ったシーソー(スプリング式)。どれだけギッコンバッタンなるかは不明。

はしゃぎすぎて、馬に顔面をぶつけないように注意。

大きな砂場にはたくさん砂がありました。大きいので、たくさんの子がいっぺんに遊べそうです。

誰かの思い出。砂まみれになりながら工事中。

片側はオープンスペースです。フェンスもあります。

一角には大きな栗の木があって、大量のイガグリが集められていました。

秋に遊ぶときは地面のイガグリで怪我をしないように注意が必要そうです。

まだ中身の入ってそうな、まん丸イガグリがベンチに添えられてました。

その他の設備

写真はありませんが、ノーマルベンチもいくつか園内にありました。


公園基本情報
  • 名称:長都4号公園
  • 住所:〒066-0031 千歳市長都駅前1丁目15-15
  • トイレ:あり
  • 手洗い場:あり
  • 駐車場:なし

公園の遊具や設備に関してのお問い合わせは下記の管理会社にお願いします。
千歳市環境整備事業協同組合
電話:0123-24-1366
※当サイトにお問い合わせいただいても、対応致しかねます。