長都7号公園|千歳市北陽4丁目1-3

北陽

※公園の情報は記事公開時です。最新情報は管理会社にお尋ねください。

編集部メモ
  • 木に囲まれた公園(看板見当たらず)
  • かなり広い
  • 木陰が多いので、夏は涼しそう

看板などないので入り口がわかりにくいですが、手すりの付いた階段が目印です。

遊具紹介

上り口がいくつもあるコンビネーション遊具。屋根が可愛い。

PlayBooster(プレイブースター、遊びの起爆剤)ってあるんで、遊び倒せってことなんだと思います。

起爆剤の名に相応しく、裏側にも2連の滑り台あり。

雲梯もついてるので、たくさんのお友達もいっぺんに楽しめます。

少し離れたところに新しいタイプのブランコあり。

ロープが赤いのはありますが、こちらはポール系全部赤です。さすが起爆剤公園。

と思ったら、こちらは青で統一されていました。よく遊び込まれています。

こちらだけレトロな雰囲気のスプリング遊具。座面が特に年代を感じさせる。

高い柵付きの砂場もありました。砂が少し少ないかな。

他の公園では見たことない、掘削遊具付き。砂が少ないのでうまく掘れるか不明ですが、子供は喜びそうです。

とても広い公園なので、オープンスペースも果てしなく広がっています。

木があるのでだだっ広い印象はないですが、散歩やかくれんぼ、鬼ごっことか楽しそうです。

その他の設備

写真はありませんが、ノーマルベンチもありました。


公園基本情報
  • 名称:長都7号公園
  • 住所:〒066-0032 千歳市北陽4丁目1-3
  • トイレ:あり
  • 手洗い場:あり
  • 駐車場:なし

公園の遊具や設備に関してのお問い合わせは下記の管理会社にお願いします。
千歳市環境整備事業協同組合
電話:0123-24-1366
※当サイトにお問い合わせいただいても、対応致しかねます。