※公園の情報は記事公開時です。最新情報は管理会社にお尋ねください。
編集部メモ
お隣が幼稚園なので、時間帯には園児が遊んでいるかもしれませんね。
遊具紹介

だいぶ古いコンビネーション遊具。なかなかチェーンタイプのネット(写真左)も少なくなってる気がします。
昔ならではで滑り台の上も柵の幅が広いので、転落に注意です。

鉄棒の隣にくっついてました。だいぶ錆さびです。
右側のポールはブランコの名残りかもしれません。今の状態だと用途不明でした。

ブランコは4連のものが近くにあります。
高さに違いもないので、友達4人で並んじゃおう。

なんとこちらには特殊な座面ブランコが。一瞬小さい子向けのすっぽり入るタイプかと思ったら、前面ガバガバでした笑
ツルツル座面なので、そのまま吹っ飛んでくやつですね。
古き良き(?)ジャパンを感じました。

これまたかなり珍しいネット遊具(ロープジャングルジム)がありました。
あんまり見かけないだけで、古いわけじゃないかもしれません。むしろ鉄製の通常ジャングルジムの方が、今後全く見なくなるかもしれませんね。

こちらはスプリングタイプのシーソーです。別公園で下にタイヤがあるタイプがありましたが、こちらはありませんでした。
乗り心地の違いやいかに!?

広めの砂場。砂がやや少なめかと思いましたが、十分遊べそうです。

側には誰かの思い出がありました。縁の使い込まれ具合がいいですね。

一応広い公園なので、オープンスペースはちゃんとあります。
その他の設備

撮っていませんが、ノーマルベンチもいくつか公園内にありました。
公園基本情報
- 名称:新富おおぞら公園
- 住所:〒066-0037 千歳市新富1丁目6−16
- トイレ:あり
- 手洗い場:なし?
- 駐車場:なし
公園の遊具や設備に関してのお問い合わせは下記の管理会社にお願いします。
千歳市環境整備事業協同組合
電話:0123-24-1366
※当サイトにお問い合わせいただいても、対応致しかねます。