新富北児童遊園地|新富2丁目12

新富

※公園の情報は記事公開時です。最新情報は管理会社にお尋ねください。

編集部メモ
  • 遊園地だからか、珍しい遊具がいっぱい
  • トイレも水飲み場もなし
  • 民家とかなり隣接しているので、ボールなどは注意

実は公園という名称ではない場所です。児童遊園地ってワクワクする名前ですが、遊具は小規模な公園となんら変わりないです(笑)

遊具紹介

こちらの公園はコンビネーション遊具(色々な遊具が合わさった遊具)はなく、シンプルな滑り台になります。

ちょっと高め&上が狭いので、1人で登れる子じゃないと、ちょっと怖いかも。

ブランコがありますが柵も何もないので、ぶつからない様に注意です。(うちの子供は見事に激突してました😅)

昔ながらの純粋シーソー。下にタイヤとか何もないから、直にお尻で衝撃が受けられます。

タイコ橋。雲梯はよくありますが、意外とないです。

ブランコはちゃんと高さ違いで3段ありました。

ちょっとレトロなパンダのロッキン遊具。名前が長いので子供はパンダ公園って呼んでました。

これまた珍しいタイヤ群。実はこれも、住宅地の公園では見かけないです。

ちゃんと砂がたくさんある砂場。遊ぶ人少ないのかね…?

その他の設備

他には特にありませんでした。公園という名称ではないので、水飲み場などの設置はないのかもしれません。


公園基本情報
  • 名称:新富北児童遊園地遊園地
  • 住所:〒066-0037 千歳市新富2丁目2
  • トイレ:なし
  • 手洗い場:なし
  • 駐車場:なし

公園の遊具や設備に関してのお問い合わせは下記の管理会社にお願いします。
千歳市環境整備事業協同組合
電話:0123-24-1366
※当サイトにお問い合わせいただいても、対応致しかねます。